スマートフォンの普及率がものすごいスピードで上昇し、インターネットはもう生活の一部にすっかり溶け込んでいます。
インターネットで何らかのホームページを見ない日なんてない!と言っても決して過言ではありませんよね。
企業やお店の情報発信は今やホームページが主流。テレビのコマーシャルだって、最後には「詳しくはWEBで!」と言ってしまっている状況です。
そんな現代社会においてなくてはならない存在となってホームページですが、自分でもホームページが意外と簡単に作れるということを ご存知でしょうか。もちろん全く知識が無い状態からホームページ制作にチャレンジするのは、なかなか難しいですが、 テキスト(文章)や写真などを入力・読み込むだけでホームページが完成してしまうというテンプレートも無料でダウンロードできる世の中です。
そしてさらに時代は進み、ホームページではなく、企業やお店のスマホ用アプリを作って展開させるというケースも本当に増えました。 例えばインターネットでオンラインショップを展開しているお店は、オンラインショップ(WEBサイト)だけでなく、ecアプリと呼ばれる ショッピング専用アプリケーションを制作してスマホのホーム画面からワンタッチでいつでもショッピングのアプリを起動させて そのまま買い物の決済まで済ませてしまうという新しい流れを作っています。
さて、このサイトは初心者の方向けに解かりやすくホームページ制作の流れや知識をまとめて紹介していきます。 こんな世の中ですから、ホームページ制作の知識があれば、自分でサイトを立ち上げるのはもちろんのこと、仕事においても 一つのスキルとして有効に使えますし、就職にも有利に働くでしょう。
では、さっそく紹介していきますので、ホームページ制作の流れを学んでいきましょう。